カギ交換の費用とそのメリット

私はカギをなくしてしまった事があったのですが、その日出掛けた先をすべて探してみましたが、まったく見つかりません。
結局見つからないので、あきらめてカギを交換する事にしました。
さて、実際にネットで色々と調べてみると、私が想像していたよりも交換費用が高くてびっくりしました。
世間知らずの私は、1000円程度でできるのではないかと勝手に思っていたのですが、実際にはそうではありませんでした。
そこで私はホームセンターで同じタイプの物を買ってきて、自分で交換する事にしました。
ホームセンターに行くと、すぐに求めている物を見つける事が出来ましたが、実際に取り付けをしてみようとすると思っていた以上に大変です。
結局簡単にできると思い込んでいたのに、かなり苦労して取り付ける事が出来た時には汗がかなり出ている状態でした。
しかも折角取り付けたと思ったのに、実際に取り付けたカギはなぜか90℃傾いていて、いつものように使うことが出来なくなってしまったのです。
その時私は、カギ交換は私みたいな素人がするものではないと実感しました。
その後、実は私の実家でも母がカギをなくしてしまって交換するという事がありました。
ただ実家の場合は自分で何とかしようとするのではなくて、しっかりと業者さんに依頼したのです。
ID-100100048その様子を偶然見ていたのですが、当たり前ですがかなり素早く交換してくれたし、しかも費用自体もそれほど高くないです。
母に話を聞いてみると、しっかりと交換の業者を探して依頼したとのことです。
私はこれらの経験を通じて、その交換は無理して自分でしなくても大丈夫だという事と、費用を出して業者に依頼するのにはそれなりのメリットがあるという事を感じました。
そしてもう一つ、費用に関してもしっかりと比較するとかなりお手頃な費用でカギ交換が出来るのを知ったので、もし次にカギ交換する事があったら今度はしっかりと業者さんに依頼したいと思っています。

10月 24th, 2017, posted by admin